S.GIMIGNANO ・ SARONNO ・ SIENA ・ SIRACUSA ・ SPOLETO



S.GIMIGNANO

■サンジミ ニャーノは、トスカーナ  シエナ 県のコムーネ。   

           

■この街は、塔 の街として有名。富と権力の象徴として塔を建てた。最高時は70本程度あったといわれるが、現在は14サンジミニャーノ写真本あるとのことだったが観光で登れるのは1つだけ。

エトルリア人の 街が起源だが、ローマ時代、フランチジェーナ街道とビサーナ街道が合流する要衝の地として10世紀前後に栄えた中世の街。13世紀には自由都市となった。 主要な広場と建物は、この頃のものが残る。グエルフとギベリンの抗争やペストなどで衰退し、14世紀にはフィレンツェの支配下にはいる。17世紀に傷んだ塔を 補修する法律ができたが、街はこの当時から変わっていない。塔のある旧市街地と現在の新市街地は数キロ離れており、それだけに中世の景観を残している。世 界遺産。



  


■特産・名産品   白ワイン「ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャ−ノ」、ハム、チーズなど山の幸。


■サンジミ ニャーノへのアクセス  

      

   @バス   フィレンツェ  → SITA社(シエナ行き) →ポッシボンシ り換え TRA.IN社 → 

                      サンジミニャーノ約2時間  (平日 20便、 日祭 10便 程度)

   Aバス   シエナ    →  TRA.IN社 →サンジミニャーノ  1時間20分 

                     (平日20便、直通10便、日祭 10便、一部、ポッシボンシ乗り換え) 

     *ポッシポンジの乗り換えは、普通のバス停だった。 バス会社やターミナルをイメージしていると間違える。
       また、ポッシポンジというバス停は数か所あるので、運転手に、サンジミニャーノに行きたい、と伝えておく
       と降りるバス停を教えて教えてくれる。


見どころ
内容・特徴
休館日
期間
開場時間(午前
午後)
 入場料
 備考

ポポロ宮

(市立美術館)


グロッ サの塔

13世紀の建造、 54mグロッサの塔がありここだけは登れ、眺望よし。14世紀の中庭あり。現在、市庁舎。美術館は内部から昇る。13〜15世紀のシエナ、フィレンツェ派の絵画館となっ ている。

メンミ「荘厳の聖 母」、ピントリッキオ「聖母と聖人」、リッピ「受胎告知」、ゴッツォリ「聖母子」、マルコヴァルド「十字架像」「聖母と聖人」など

 

3〜10月

11〜2月

9:30〜

10:00〜

〜19:00

〜17:30

5€

 

 

参事会教会 (ドォーモ コッレジャータ)

 12世紀。ロマネ スク様式3身廊。バルトォーロ「最後の審判」、ゴッツォリ「セバスティアーノの殉教」、クエルチャの木彫「受胎告知」、ダシエナ「新約」、マイアーノの 15世紀作成のサンタフィーナ礼拝堂。ギルランダイオ「聖フィーナの生涯」

ディフレーディ 「旧約」

11/16〜11/30

1/16〜1/31

8月第一日

4〜10月の平日

4〜10月土

4〜10月日祭

11〜3月の平日

11〜3月の日祭

9:30 〜

9:30〜


9:30〜

〜19:10

〜17:10

12:30〜17:10

〜16:40

12:30〜16:40

3.5€



チステルナ広場

ドォーモ広場の近 く、13世紀の井戸の回りに塔のある12,3世紀の建物が囲む。






サンタゴスティー ノ教会

13世紀ロマネス クゴシック様式。単身郎。マイアーノの祭壇、ゴッツォリ「セバスティアヌス」「アウグスティヌスの生涯」(フレスコ)、ポッライオーロ「聖母戴冠」、マイ ナルディ「ニコラ」

1/22〜3/1の月午前

4〜10月

11〜3月

7:00〜12:00

7:00〜12:00

15:00〜19:00

15:00〜18:00




城塞(ロッカ)

フィレンツェの支 配の時代に築かれたが、コジモ1世により取り壊された。5角形の砦の一部がのこり展望台のようになっている。





 

サンジョバンニ門

13世紀建造の中 世城塞の門の一つ。石落としも現存。ほかに4つの門が 残る。







 
 

















SARONNO

■サロンノは、 ロンバルディアャ州 ヴァレーゼ県のコムーネ。 

■この街につい ては、サロンノ聖堂以外の情報がほとんどない。街は住宅街らしく、飲食店がないという情報はあるが、その他についての日本語で読める情報みつからない。


■名産・特産品 リキュールのアマレット

           

  

■アクセス    @ ミラノ fs線 →(R)→ サロンノ    30分

           A ミラノ北駅 私鉄ノルド線(ferrovie Nord)→  サロンノ 20分    (10〜30分おき)

              

■サロンノ聖堂 への行き方       

           *駅を出て、ホームに沿って左に歩き、ホームのはじの所にある陸橋を下 る。急な階段を下りガードを

            くぐると左手に鐘楼が見える。徒歩、5〜6分。



見どころ
内容・特 徴
休館日
期間
開場時間 (午前
午後)
  入場料
 備考
1

サロンノの聖堂

(奇跡の聖母マ リア聖堂)

14世紀、お告 げにより最初の聖堂が建築、その後再三の建て替えにより16世紀現在のロンバルディア・ルネサンス様式の建物に。フェッラーリ「奏楽の天使」。ルイーニが 引き継ぎ堂内のフレスコを描く。「神殿への奉献」「三王礼拝」など多数。



















SIENA

■シエナは トスカーナ州 シエナ県のコムーネ。県都。   

           

■シエナは、主 要な交通路からはずれているので、歴史に登場するのは6世紀のランゴバ ルド王国が進出したころから。シエナの写真東ローマの影響を受けず迂回路として北方とローマの交通路としてシエナ を経由するようになってから繁栄、その後フランク王国の支配下に入る。12世紀都市国家が 乱立するなかで自治都市と宣言。

フィレンツェと の対抗の中で独自の文化を育んだ。絵画でもフィレンツェ派のデッサンに対してシエナ派の色彩というように特徴ある独自の系統の絵画形態を生んでいる。

3つの丘にまた がる街は尾根筋の3つの通りを軸に形成され、学問と芸術の街として栄えたが、フィレンツェの軍門に下りフィレンツェ公国に併合された。コントラーダという 地区組織が現在も根付いている。
カンポ広場とそこで行われるパリオ(競馬)、ゴシック建築があふれる旧市街は、世界遺産に登録されている。

ツアーで行く と、街を歩きはするものの広場には行くが建物にはほとんど入らないので、本当に良い所を見られないことが多い。

ドォーモ、市庁 舎、マンジャの塔、ドォ−モ付属美術館などなど見所が多いのでじっくり時間をとって散策することをおすすめする。



  

■特産・名産品         トスカーナワイン(キャンティに近い)、パスタ(ピーチ=平打ち太麺)、菓子パルフォンテ


■シエナへのア クセス  

          @フィレンツェ ・プルマンSITTA社・SMN駅そばのバスターミナル → 急行 → シエナ・サンドメニコ

                          広場 1時間30分、/ 普通 約2時間

          Aローマ  鉄道 fs線 →( Chiusi-Chianciano  Terme 乗り換え)→ シエナ駅 3時間

          Bフイレンツェ 鉄道 fs線 →(Empoli乗り換え、直通) シエナ駅  1時間30分から2時間 


          *シエナ駅 1番、3番バス 約10 分 でサンドメニコ広場近く、もしくは、グラムシ広場に着く。

          *バス、プルマンは、大体グラムシ広場に到着する。




見どころ
内容・特 徴
休館日
期間
開場時間 (午前
午後)
  入場料
 備考
1

プッブリコ宮殿  



 

市立美術館

(プッブリコ 宮)


マンジャの塔

市庁舎。13世紀末創建のゴ シック。塔の真下のロッジア「広場の礼拝堂」に創建当時の彫刻あり。マンジャの塔と美術館も建物内にある。見どころ多数。

建物自体のフレ スコなどを見学する美術館。スピネッロ「アレクサンデル3世伝」、ソドマ「聖家族」、バルトロ、ドウチョ、Sマルティーニ「荘厳も聖母」、ロレンツェティ 「善政の効果」悪政の効果」など必見。

102mの14世紀の 塔。眺望よし。カンポ広場を見下ろせる。

500段の階 段。

12/25

3/1610/31

1123,12







3/1610/31

11/13/15

10:00

1000








 

10:00

10:00

1900

1830








1900 

1600






7.5€(美術館)




7€ 


2

ドォーモ 


・ピッコローミ ニ家の祭壇

 

          

・床装飾公開 

(通常8月の2週間程度公開)

12世紀に着工14世紀完成、同時 に拡張建設するも中断。ピサーノ、カンビオ、ミケランジェロ、ドナテッロなどが建築、装飾に関与し、ファサードはロマネスクゴシック。床面装飾、ピッコ ローミニ祭壇画(ピントリッキオ作)など美術館のよう。見どころ多し

112月の日

3〜5 月 

日 祭

6〜8 月

日 祭

9〜10 月

日 祭

11〜2 月

1030

 

1030


1030


1030

1930

13301730

2000

13001800

1930

13301730

1830



3

ドォーモ付属美 術館

中断された新 ドォーモにある。ピサーノ、クエルチャらの彫刻、ドウチョ「荘厳の聖母」、「クレヴォレの聖母」、ロレンツェツティ「マリアの誕生」など優れた作品多数。美 術館の奥から狭い屋上に出られ眺望がすばらしい。

12/25

3〜5 月 

6〜8 月

9〜10 月

11〜2 月

930〜 

930

930

930

1900

2000

1900

1700

6€


4
洗礼堂

ドォーモ後陣の 真下にある14世紀ゴシックのファサード。ヴェッキエッタ、クエルチャ、ドナテッロなどの作品が多数ある。

12/25

3〜5 月 

6〜8 月

9〜10 月

11〜2 月

930〜 

930

930

930〜 

1900

2000

1900

1700

3€ 


5

国立絵画館

12〜16世紀 のシエナ派の絵画を体系だてて見られる。デューラー 「ヒエロニムス」などフランドル絵画も。ダシエナ、ドウチョ、Sマルティーニ、フレーディ、ロレンツェッティ、サッセッタ、ピントリッキオ、ベッカフーミ ソドマなど素晴らしいコレクションばかり。 

5/1

12/25

火〜土

日祭 

830〜 13:30

815

81513:15


1915


4€
6

サンタマリア・ スカラ救済院

9世紀に作られ た救済院。13〜15世紀に改修されファサードは混在。クエルチャの彫刻、当時のフレスコも。 

12/25

3/1610/31

11/11/9

1/103/15

1000〜 

1030

1030

1830

1830

1630

6€

訪問時修復中でクローズしていた
7

サンティシマ・ アンヌンツイアータ教会

救済院の隣の建物。ヴェッ キエッタ「復活するキリスト」、コンカのフレスコが見られる。 







8
サンドメニコ教 会

13〜15世紀 に建設されたレンガづくりの単身廊。ヴァンニ「聖カテリーナ」、ソドマ「カテリーナの法悦」マイアーノの祭壇。



10001300

15001800



9

聖カテリーナの 家とサンタカテリーナインフォンテブランダ教会

15世紀の教 会。カテリーナの部屋と十字架像が見られる

9.001230

15001800



10

ベルナルディー ノ祈祷堂

15世紀創建のゴ シック。アゴスティアーノ「玉座の聖母子」、ソドマ、ベッカフーミのフレスコなどの装飾は盛期ルネサンスの好例。


3/1510/31のみ公開 

10301330 

15001730

3€


11

サン・フランチェコ教 会

ロレンツェティ 「磔刑図」「ボニファティウス8世と聖ルドヴィク」の14世紀のフレスコ。 



10001200

15301800 



12
サンタマリアセ ルヴィ教会

13世紀の創建 15世紀に拡張。ルネサンスとゴシックの混合。ロレエンツェティなど13〜15世紀のシエナ派の作品多数を見られる。 







13

バンキディソプ ラ通り

チッタ通り

バンキディソッ ト通り 

街の3つの軸と なるメインストリート、中世のパラッツォ、教会、ロッジアなど、上記リストにない見どころあり。 







14

サンマルティー ノ教会

16世紀。レーニ 「十字架像」、クエルチャ「聖母子と四聖人」がある。



























SIRACUSA

■シラクーサ は、 シチリア 州シラクーサ県のコムーネ、県都。   

           

■シラクーサは 三角形のシチリア島の東岸にある都市。古代都市といわれるほどギリシャ、ローマ、ビザンチン、アラブ、シラクーサ写真ノルマン、アラゴンなど多くの民族が錯綜した 3000年以上に及ぶ歴史の遺構が重なった街。

本島側と海に突 き出した小島のオルティジアにそれぞれ観光名所はあるが、本島側はあまり散歩には適さない。旧市街はオルティジアに中心がある。天然の城塞であった島は迷 路のような小路が張りめぐらされている。パピルスの保護地とされ、パピルスの街とも呼ばれる。





■特産・名産品  白ワイン、ドルチェはシチリア定番のカッサータ、カンノーロ、リコッタのタルトなど。

 アランチーニ(おにぎりのようなもの)、ピスタチオ。


■シラクーサへ のアクセス  

           @ミラノ → カターニャ空港  約2時間

           Aローマ → カターニャ空港  1時間30分   バス 空港ALIBUS457 番 → カター ニャ中央駅 

                                                          15分 (20分間隔)

           Bカターニャ中央駅  → fs 線 EX →シラクーサ  1時間30分

           Cパレルモ 中央駅  → fs線 D →シラクーサ  6〜7時間

            

           Dバス パレルモ INTERBUS → シラクーサ 3時間15分 (平日4便 日祭 2便)

           Eバス  カターニャ   INTERBUS →  シラクーサ 1時間15分 (平日15便、日祭 6便)

         *鉄道フェリーでつながる長距離列車もある → ローマから 11時間程度


■ドォーモ地下 通路 : 一部の通路は、貯水槽に繋がっているものもあります。薄暗い通路を最後まで歩いていくと、

                                海沿いのフォロ・イタリコに出ます。入口は、サンタ・ルチア・アッラ・バディア教会の手前。


■市場        開催: 平日(月〜土)午前中 13:00くらいまで
           場所: デ・ベネディクティス通り(オルティージャ島入口にあるアポロ神殿の東側の路地)


           都会の市場とは異なり、かなりのんびりした雰囲気。ゴミもあまり落ちていないし、市場特有の臭い

           もない。魚屋、肉 屋、八百屋、食材店などが軒を連ねています。魚は地元で水揚げされた魚が

          多く、鮮度がよい。野菜もパキーノのチェリートマト(IGP)、アヴォラの アーモンド(IGPな ど地元

          の産物が多いのが特徴。チェリートマトのドライトマトなど、お土産に良いものあり。



見どころ
内容・特 徴
休館日
期間
開場時間 (午前
午後)
  入場料
 備考
1

ネアポリ考古学公 園


・ギリシャ劇場


・古代ローマ円形 闘技場

ギリシャ、ローマ 遺跡の発掘地域。天国の石切場、ディオニュシオスの耳なども見どころあり。

紀元前3世紀ヒエ ロン2世時代の1万5千人収容の大劇場

3〜4世紀帝政時 代の闘技場


夏季

冬季

9:00〜

9:00〜

〜18:00

〜15:00

6€


2

サンジョバンニ・ エヴァンジェリスタ教会

(カタコンベ)

カタロニア式アー チをもつ教会。

教会の外の右奥に カタコンベ。


9:30 〜12:30

14:30〜18:00



3

ドォーモ

紀元前5世紀には あったアテネ神殿に、教会が作られた。神殿の円柱が身廊の柱に組み込まれている。バロック様式の上下2段になった華麗なファサードを持つ。シラクサのシン ボル的建造物。



7:30〜

〜19:30



4

アレトゥーザの泉

川の神アルフェウ スから逃れようとした妖精アレトゥーザが泉になった伝説。海の脇にある泉。パピルスが茂っている。

3/16〜11/2

11/3〜3/15

9:00〜13:00

9:00〜13:00

15:00〜18:00



5

州立美術館(ベッ ローモ宮)

13世紀の館に中 世から現代までの絵画と彫刻を展示。カラヴァッジョ「聖ルチアの埋葬」、アントネッロダメッシーナ「受胎告知」を収蔵。ラウラーナ「聖母子」の礼拝堂でも有 名。


3/16〜11/2

11/3〜3/15




修復中?
6

ドォーモ地下通路

ギリシャ時代の遺 構。大戦中防空壕につかわれ、近年再整備され公開 月日祭

火〜土 

9:00〜13:00


4€ 


7

マニアーチェ城塞

12世紀マニアー チェ将軍により建設。13世紀フェデリコ2世により拡張。最近まで軍の施設として非公開だった。城塞建築の特徴をよく見ることができる。

11〜3月の月、 日、祭 

4〜10月

11〜3月

9:00〜13:00

10:00〜13:30


4€


8

州立パオロオルシ考古学博物館
先史時代からの遺物をいくつかの区分で展示。「アフ ロディーテのヴィーナス」など

平日
日祭
9:00〜
9:00〜13:00
〜18:00
6€ ネアポリとの共通券10€






















SPOLETO

■スポレートは、ウンブリア州ペルージャ県のコムーネ   


  

        

■スポレートは、アペニン山脈の丘陵地帯にあり街は斜面となっている。

スポレート写真 フラミニア街道の東の分かれ道にあり、広い谷の出入り口にある地勢の特性から戦略上、様々な民族からも狙われた。ウンブリア族として5世紀からの起源が あるが、ローマの支配地になり、司教座も4世紀に起源がある。その後スポレート公国として自治権をもった。さらに教皇領になったり、再び自治都市になるた めの戦いなどの変遷を重ねた。 旧市街の中心へは新市街地の郊外の公園が広がる一帯にある。旧市街地全体が傾斜面にあり、旧市街は小さい街ながら坂道の移動とな る。 





■スポレートへのアクセス    @ローマ  → fs線 (R) スポレート  約1時間30分から2時間。

 

           *スポレート駅前から旧市街の入り口 リベルタ広場 まで市内の循環バスあり。バス約10〜15分

            ルートによる。 30分に1本程度。


           *公園の入り口で降りるバスもあるので注意。

           *ルートにより、帰りは駅ではなくヴィットリア広場終点などのバスもある。ヴィットリア広場からスポ

             レート駅まで徒歩10分。


見どころ
内容・特 徴
休館日
期間
開場時間 (午前
午後)
  入場料
 備考
1

リベルタ広場

  ・古代ローマ劇場                 

  ・Sアガタ教会

  ・Sアガタ付属修道院

広場から下にローマ劇場、サンタアガタ教会。付属の修道院に考古学博物館が置かれている。



5/1,12/25など





830




1930




4€

2

サンテウフェーミア教会

大司教の館の中庭に建つ12世紀のロマネスク様式。祭壇はロンバルディア様式。

11月〜3/15の月

3/16〜7月、9,10月

8月

11月〜3/14

10001300



1000

10301300

15001600



1800 

15001730

3€


3

ドォーモ

(サンタマリアアッスンタ聖堂)

初 期キリスト教時代の聖堂があった所に数度改築、現在の建物は12世紀のロマネスク。下部の柱廊は15世紀のルネサンス様式が付け加えられた。ファサードの モザイクは13世紀、ソルステルノ作。内部にベルニーニ「ウルバヌス8世の胸像」、ピントリッキオ「聖母と聖人」、リッピ「キリスト降誕」「受胎告知」「聖 母の死」「聖母戴冠」のフレスコ。リッピ(父)の墓もある。


3〜10月

11〜2月

8301230

8301230

15301900

15301700



4

サンタマリアデッラマドンナドーロ教会

8角形の建築。16世紀、商人の保護のために聖母にささげられた教会。







5

アルボルノズイアーナ城砦

旧市街地の一番高いところにそびえる要塞。14世紀アルボルノス枢機卿のためにガッタポーネが建造。6つの塔は、軍用と市長用に異なった内装を持つ。

15世紀のフレスコに囲まれた中庭。19世紀に監獄になっていた。







6

塔の橋 

ティッスィーノ川にかかる水道橋。下の水面から80mの高さにあり歩道があり渡れる。







7

サンタンサノ教会      

ドゥルススのアーチ

教会内部に地下にイサクの礼拝所あり、12世紀ロマネスクのフレスコあり。


4〜10月

11〜3月

8001230

8001230

15001900 

15001800



8

市立絵画館(市庁舎) 

18世紀に拡張されたがその際後ろにあった中世の塔も組み込まれた。ウンブリア派の作品と家具、工芸を収蔵。


3/1610/14

10/153/15 


16001900

14301700

3€


9

サングレゴリオ・マッジョーレ教会

初期キリスト教教会が起源、現在の建物は11世紀ロマネスク。内陣は地下埋葬室の上に高くなっているが3廊式。内部全面に様々な時代のフレスコが残る。



8001200 

16001900

10

サンサルヴァトーレ 聖堂 

4世紀に建てられた初期キリスト教教会のひとつ。簡素な装飾。ローマ神殿の神像安置室と一体になった。


5〜8月

3、4、9、10月

11〜2月

700〜 

700


700

1900

1800


1700



11

サンボンツィアーノ修道院

市壁の外にあるローマ教皇にささげられた教会。12世紀ロマネスクのものを

バラディエルが修正。14世紀のフレスコを持つ







12

サンピエトロ教会 

5世紀の建物を12世紀に建て直された、後期ロマネスク。中央入り口の浮彫に注目。


夏季

冬季

900

900

1830

1630



13
サンニコロ教会   

スポレートにめずらしいゴシック。アプシスの下にサンタマリアミゼリコルディア教会があり2つの回廊がある。







14

ローマの家






























ホームへもどるボタン 旧市街の頁トップへもどるボタン 上へもどるボタン 前ページへもどるボタン 次のページへのボタン

              Copyright © 2012/01/01 Allrights Reserved.

inserted by FC2 system